一件のご紹介が、一本の苗木となり、地球の未来を育む取り組みを行っています
JAC Group はCSR(企業の社会的責任Corporate Social Responsibility)の一環として、地球の緑化に向けて熱帯雨林再生活動にインドネシアのバリ島、およびマレーシアのボルネオ島にて取り組んでいます。
私たちの植林活動「PPPプロジェクト」”One Placement creates one Plant to save the Planet”は、世界各国のJAC各社を通じて転職された方お一人につき一本の植林を行うことによって、地球温暖化対策に寄与することを目的としています。
インドネシアでは気候変動枠組条約13回締約国会議(COP13)が開催されたバリ島で、NPOアジア植林友好協会(AGFN)を通じて、火山灰で埋もれた土地に苗木(アンププ、センダン等郷土樹種)を植えています。

マレーシアでは、ボルネオ島サラワク州に位置し、以前は世界で最も森林伐採の進んだ地域のひとつとして数えられていたアペン保護林にて、日本マレーシア協会(JMA)「オランウータンの森基金」を通じて植林を行っています。マレーシアの熱帯雨林の再生・保全だけではなく、その森に生息するオランウータンを始めとしたさまざまな生命を救うことを目的としています。
またこのプロジェクトでは、地元の人々と協力して活動することによって熱帯雨林保護のための新しい技術や手法を学んでもらい、熱帯雨林の永続的な再生を確かなものにしています。
世界各国に展開する「国際人材紹介会社」として、それぞれのクライアント企業、ご登録者の成長・発展を願いながら、世界規模での環境保全に寄与しその活動を促進してゆく、それが私たちJAC Recruitment Groupの願いです。熱帯雨林の再生・保護が、気候変動の脅威に対抗するための、そして健全で美しい地球へと向かうかけがえのない第一歩となることを私たちは信じています。
"企業に就職された方が、その苗木のように新しい会社で大きく育っていただきたい。そして一人でも多くの人の心に地球規模で社会貢献をするという考え方が芽生えて欲しい"
今後もこの活動を通じて森林を復元することで、貴重な動植物の保全・保護、さらには地球のCO2削減に貢献できるよう、全社のプロジェクトとして取り組んでまいります。
JAC Recruitment Group 植林地
バリ島:インドネシア共和国 バリ州 バンリ県 キンタマーニ郡 ペネロカン地区
ボルネオ島:マレーシア ボルネオ島 サラワク州 セリアン地区 アペン保護林
協力
特定非営利活動法人アジア植林友好協会(インドネシア・バリ島)
社団法人日本マレーシア協会(マレーシア・ボルネオ島)